Event フラワーイルミネーション2025

とっとり花回廊 フラワーイルミネーション2024

今年の花回廊は『Discovery

日本最大級のフラワーパークを舞台に100万球の光がきらめくイルミネーションが今年も開催!光のトンネルや霧とのコラボが楽しめる庭園、音楽のリズムやメロディーに合わせて光るLEDイルミネーション☆その他、趣向を凝らした見どころがいっぱいです!週末を中心に花火も打ち上がる!

2025年11月14日(金)~2026年1月12日(月祝)


休園日 12月2日(火)、9日(火)、16日(火)、1月6日(火)


点灯時間 17時30分~21時


 

ヨーロピアンガーデンと花火

花回廊冬花火

【開催日】期間中の土日祝&
12/24(火)、12/25(水)、12/29(月)、12/30(火)、1/1(木)、1/2(金)

※雨天決行・荒天中止

【時間】19時~(約4分程度)

【内容】園内から上がる約400発の花火は迫力満点!

★期間によって魅力の異なる花火となります!

【打ち上げ場所】花の丘 

東館)ストック展11-18 (3).JPG

県内産切り花展
ストック展

日時:11/14(金)~11/16(日)
場所:森のランウェイ(杉の館隣)

県内産のストックを使用したフラワーアレンジメントをお楽しみいただけます。

スウェーデントーチ1.jpg

スウェーデントーチで
たき火を楽しもう!

日時:11/22(土)~11/24(月・祝)
   18:00~20:00頃まで予定
場所:西館テラス
   ※雨天など状況により場所が変更になる場合があります

花回廊産の伐採木で作ったスウェーデントーチに灯る火を見て癒されよう!

高専イルミ.jpg

米子高専デジタル教室
[イルミネーションをプログラミングしよう]

日時:11/29(土) 10:00~12:00、14:00~16:00
場所:体験工房(園芸ショップ内)
定員:各回8名※要予約(小学3年生以上対象)
料金:1,500円

簡単な工作でツリーを作って、ブロックプログラミングで50個のLEDの色、動きをコントロールします。作ったツリーは持ち帰ってご自宅でプログラミングすることも可能です。
※希望者が多い場合は抽選をします

ウッドバーニング.jpg

大山青年の家イベント

日時:12/6(土) 14:00~20:00
  ※チラシの記載時間から変更があります
場所:フラワードーム研修室
定員:随時受付(材料が無くなり次第終了)
料金:無料

ウッドバーニングと野草茶の試飲をお楽しみいただけます。

R7冬星空観望会1.jpg

星空観望会
『ふたご座流星群』

日時:12/14(日)
   18:00~20:00
場所:北館4F
講師:多賀 利寛 氏
料金:無料


2025年12月14日17時頃に年間で最大の流星群の「ふたご座流星群」が極大を迎えます。
三大流星群のひとつをアマチュア天文家の多賀利寛さんと一緒に観察しよう!
※雨天、曇天時中止(当日午前中にHPとSNSでお知らせします)

DSC07426★2025松中啓憲_edited.jpg

松中 啓憲
クリスマスミニライブ

日時:12/14(日) 18:15~18:45
場所:フラワードーム地階
料金:無料
神戸発、関西を中心に「ぴあのうた」のスタイルで、各種イベント・ライブを中心に各地で活躍中のシンガーソングライター、松中啓憲さんによるクリスマスミニライブをお楽しみください。

アトリエ花回廊.jpg

アトリエ花回廊

日時:イルミネーション期間中の土日
   16:00~20:00(随時受付)
場所:フラワードーム地階
料金:定員・料金の詳細は店舗にてご確認ください

 

HP.jpg

大道芸&マジック

日時:12/13(土)12/14(日)12/20(土)12/21(日)12/24(水)12/25(木)12/27(土)~12/30(火)
※都合により中止となる場合があります。
場所:フラワードーム前芝生広場
出演:マジシャンhonoka
   大道芸人たいき
料金:無料

 

イベント⑦ゴスペル2(1のデータが小さすぎたらこちらを).JPG

ゴスペルオーブコンサート


日時:12/21(日)、1/4(日)
   各日18:00~
場所:フラワードーム地階
料金:無料


 

 

チラシはこちら

 

冬チラシ

※ソフトクリーム屋台の営業時間が変更になりました。 
「平日」~17:00(L.O)
「土日」~19:50(L.O)
    11/24(月振)、12/24(水)、25(木)、1/12(月祝)も~19:50(L.O)で営業します。
「休業」12/26(金)~12/31(水)

TOP
WEBチケット購入 Ticket